【大阪市浪速区】“爪天閣”にカニ到来! 11/20に鳥取県知事が特大松葉がにを通天閣のビリケンさんに奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡しました

冬の訪れを告げるかのように、2025年11月20日の朝、通天閣の展望台に日本海の山陰地方の名物「松葉がに」が姿を見せました。鳥取県の平井伸治知事が、県内で水揚げされたばかりの松葉がにを携えて来場し、幸福の神様ビリケンさんに奉納しました。

【大阪市浪速区】“爪天閣”にカニ到来! 11/20、鳥取県知事が特大松葉ガニを通天閣のビリケンさんへ奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡し

鳥取県のマスコットキャラクターととリン、平井伸治知事、”リアル”ビリケンさんこと通天閣観光の松根和彦取締役、通天閣観光の高井隆光社長。松根取締役は、西上雅章前会長の想いを継承して初”リアル”ビリケンさんの姿に!

会場には“リアル”ビリケンさんのほか、鳥取県のマスコットキャラクター“ととリン”も登場し、展望台は朝からにぎやかな雰囲気に。また平井知事は、通天閣観光株式会社による鳥取県への企業版ふるさと納税に対する感謝状を高井隆光社長へ手渡し、長年積み重ねてきた交流にあらためて感謝を示しました。

【大阪市浪速区】“爪天閣”にカニ到来! 11/20、鳥取県知事が特大松葉ガニを通天閣のビリケンさんへ奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡し

平井知事は松葉がにの豊漁について触れながら「通天閣観光の皆さまにはこれまでも重ねてご支援をいただき、山陰を大阪から発信していただく大きな拠点として支えていただいています」と感謝を述べました。続けて「秋の暮 通天閣に跨がれて という内田美紗さんの句がありますが、この足元をご覧いただくと、本当にそう見える情景で、紅葉も美しい時期です」と紹介し、通天閣の立ち姿が松葉がにの名前の由来である“松葉”を思わせることに触れました。

【大阪市浪速区】“爪天閣”にカニ到来! 11/20、鳥取県知事が特大松葉ガニを通天閣のビリケンさんへ奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡し

さらに「鳥取風に考えれば、通天閣が天に爪をかざしたカニのようにも見えます」とユニークな比喩を交えて「ぜひ“爪”天閣の皆さま、大阪の皆さま、山陰へお越しください。鳥取県へウェルカニ!」と呼びかけました。 

“爪天閣”にカニ到来! 11/20、鳥取県知事が特大松葉ガニを通天閣のビリケンさんへ奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡し

「通天閣、鳥取県へウェルカニ〜!」

通天閣観光の高井社長は「皆さまのおかげで業績が好調で、通天閣は鳥取県に4年連続で企業版ふるさと納税を寄付しています。国内外のお客様が通天閣をきっかけに鳥取県へ足を運んでいただける流れを、これからもつくっていきたい。アフター万博の大阪・関西をより良く盛り上げるため、鳥取県とともに通天閣も力を尽くしていきたいと思います」と述べ、「皆さま、通天閣、そして鳥取県へウェルカニ!」と呼びかけました。

【大阪市浪速区】“爪天閣”にカニ到来! 11/20、鳥取県知事が特大松葉ガニを通天閣のビリケンさんへ奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡し

今シーズンのカニ漁は11月6日に解禁されたばかりですが、すでに昨シーズンを大きく上回る水揚げ量となっており、豊漁ムードが広がっているといいます。

【大阪市浪速区】“爪天閣”にカニ到来! 11/20、鳥取県知事が特大松葉ガニを通天閣のビリケンさんへ奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡し

奉納された身もミソもたっぷりの特大サイズの鳥取県産松葉がには、朝に鳥取から届いたばかりの新鮮な一杯。大阪は松葉がにの全国一の出荷先だそうです。

【大阪市浪速区】“爪天閣”にカニ到来! 11/20、鳥取県知事が特大松葉ガニを通天閣のビリケンさんへ奉納、企業版ふるさと納税の感謝状も手渡し

冬の味覚と大阪の名所が紡ぐコラボレーションは、今年も通天閣に活気をもたらしました。

通天閣はこちら↓

鳥取県関西本部はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!