【大阪市浪速区】飲み物一杯の注文で誰でも弾ける! ライブ喫茶「opencafeロック亭」にグランドピアノが設置されました

新世界の西側エリアのまち「まぶち横丁」にあるライブ喫茶「opencafeロック亭」に、新たにグランドピアノが設置されました。

飲み物一杯の注文で誰でも弾ける! ライブ喫茶「opencafeロック亭」にグランドピアノが設置されました

これまでロック亭では、アコースティックライブやトークイベントなど、さまざまな催しを行ってきました。今回新たに設置されたグランドピアノは、東京・巣鴨の音楽スタジオ「スタジオフォー」のオーナーであり、ジャズベーシストとしても活躍する西島由紀子さんが大阪の倉庫で長年保管していたものです。落語の寄席でも知られるスタジオフォー。西島さんは今後、このロック亭での演奏も予定しており、opencafeロック亭とスタジオフォーの連携により、落語や音楽を通じて、東西の文化交流の場としての展開もありそうです。

飲み物一杯の注文で誰でも弾ける! ライブ喫茶「opencafeロック亭」にグランドピアノが設置されました

opencafeロック亭の店主・いずやんさんによると、イベントが開催されていない時間帯であれば、ドリンク(ソフトドリンクやコーヒー300円、アルコールドリンク400円〜)を1杯注文するだけで、誰でも自由にグランドピアノを弾くことが可能とのことです。これにより、プロ・アマ問わず音楽を楽しむ人々が集まる、開かれた文化の場としての役割が強まりそうです。

オープンカフェロック亭の店主・いずやんさん

グランドピアノの設置を記念して、2025年10月24日(金)の19時からは、アルトサックスの角裕子さん、ピアノの喜屋武弥さん、ベースの西島由紀子さんによるジャズライブ&ジャムセッションが開催されます。料金は4,000円で、飲み放題・おつまみ付き、持ち込みも可能です。

気軽に立ち寄れて、自由にピアノを弾けるカフェとしての側面も持つことになった「opencafeロック亭」。今後の展開にも注目が集まります。

飲み物一杯の注文で誰でも弾ける! ライブ喫茶「opencafeロック亭」にグランドピアノが設置されました

そしてこれまでカフェの演奏エリアに設置されていたアップライトピアノは、すぐ隣にあるオープン型の多目的スペース「@mabuchi」に移され、引き続き活用されていきます。

飲み物一杯の注文で誰でも弾ける! ライブ喫茶「opencafeロック亭」にグランドピアノが設置されました

新世界の西側、まぶち横丁に新たな多目的スペース「@mabuchispace」がオープン! 初回は「まぶち横丁Festival」の写真展を開催
新世界の西側に位置する「まぶち横丁」に、地域に新たなにぎわいをもたらす多目的スペース「@ mabuchi 」が …

opencafeロック亭はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!