【大阪市浪速区】レトロな風情漂う老舗商店街が猫で彩られた一夜! 新世界市場で「猫夜市」が開催されました
新世界で100年以上続く老舗商店街の新世界市場で2025年9月14日、「猫夜市」が初めて開催され、猫をテーマにした催しが夜の商店街に活気をもたらしました。
新世界市場では、過去には閉店してシャッターが閉まっているお店も目立っていましたが、その前には個性豊かな屋台が設けられており、8基の屋台のうち現在は7基の屋台が稼働して営業し、商店街と屋台街が共存するレトロでユニークな通りとなっています。
小さな子どもから年配の方まで幅広い世代が集まり、猫をテーマにした装飾やフードなどを楽しみながら、思い思いの時間を過ごしていました。屋台街の店主やスタッフは、猫耳のカチューシャや猫のお面を身につけて接客し、訪れた人々の心を和ませていました。
「和牛 万福」のオーナー日高豪さん(左)と「新世界アイドル屋台」のオーナーもっちーさん(右)。普段は夜7時を過ぎると人通りが少なくなりますが、今日はたくさんのお客様が来てくださって、常連さんだけでなく、初めて来てくださった方もいらっしゃいました」と盛況ぶりを語ってくれました。
いつもは、こちらの商店街にある写真とシーシャのお店「Imagination PIKA SPACE」の中に祀られているという、猫を弔う「猫石」も、通りに展示されていました。
軒先で猫グッズを販売する屋台もありました。
マジシャンのいけっちさんによる、マジックも披露されていました。
たこ焼きを販売している「熊谷商店」。
ずっと混雑していた「スタンド らんらん」。
ミツバチのオリジナルキャラクターが目をひく「ハニボンカフェ」。レモンスカッシュやラテなど、はちみつを使ったドリンクなどを販売。
アイドルグループ「キミにむちゅーどく」のメンバーで、料理が得意な織音☆楓香(おりおん ふうか)さんが中心となって運営している「新世界アイドル屋台」。
この日は「Cinderella☆Stars」こむぎさんも加わって接客。
この日限定メニューの明石焼きを提供していた「和牛 万福」。
猫のお面を被って接客する「世紀末茶屋」。
「狂乱の唐揚げ」。実際に、飼い猫を連れてこられているお客様の姿も。
今回の「猫夜市」は一夜限りの開催でしたが、レトロな街並みに猫という親しみやすいテーマを加えたことで、大きな賑わいを見せていました。次回の開催が楽しみです!
新世界市場はこちら↓