【大阪市浪速区・西成区】南海電鉄×大阪メトロ×西東社「戦国武将クイズ&スタンプラリー」実施中。歴史と鉄道をめぐる夏の冒険がスタートしています

南海電鉄(本社=大阪市浪速区)は、Osaka Metro(大阪メトロ)および株式会社西東社と連携し、2025年7月25日から9月30日までの期間限定で、特別企画「電車で巡る!戦国武将クイズ&スタンプラリー」を開催しています。

南海電鉄×大阪メトロ×西東社 「戦国武将クイズ&スタンプラリー」実施中。歴史と鉄道をめぐる夏の冒険がスタートしています

提供:南海電鉄

このイベントは、西東社が発行する人気の歴史学習書『超ビジュアル!』シリーズとのコラボレーションによって実現したもので、戦国時代の武将たちをテーマにした体験型スタンプラリーです。書籍に登場する迫力ある武将のイラストや、子どもから大人まで楽しめるわかりやすい歴史解説が、鉄道の旅と融合したユニークな企画として注目を集めています。

スタンプラリーは、Osaka Metro(大阪メトロ)4駅と南海電鉄3駅、さらにゴール地点となる「ジュンク堂書店 難波店」を含む全8か所が対象です。これらのスタンプをすべて集めた参加者には、限定の記念グッズがプレゼントされるほか、抽選で豪華景品が当たるWチャンスも用意されています。

南海天下茶屋駅

南海電鉄のスタンプ設置駅は、難波駅(2階中央口サービスセンター、改札外)、天下茶屋駅(改札内、南海線側コンコース)、そして戦国武将・真田幸村のゆかりの地として知られる九度山駅(改札外すぐ)の3か所です。この3駅すべてのスタンプを集めた方、先着500名には南海電鉄のオリジナルグッズがプレゼントされます。

なお、Osaka Metro(大阪メトロ)のスタンプ設置駅は、なんば駅、天満橋駅、天王寺駅、玉造駅です。この4駅分のスタンプを集めると、先着で 500 名様に Osaka Metroのオリジナルグッズが進呈されます。

また、最終スポットであるジュンク堂書店 難波店では、8か所すべてのスタンプをコンプリートした方を対象に、先着500名に西東社オリジナルの「甲冑ペーパークラフト」グッズが進呈されます。精巧に作られたこの甲冑クラフトは、歴史好きの方にもコレクターにも嬉しい記念品となりそうです。

スタンプ台紙は、南海電鉄の主要駅およびジュンク堂書店難波店、大阪メトロ各駅でも配布中。参加費は無料で、気軽に家族連れや友人同士で楽しめる内容となっています。

さらに、各スタンプ設置場所では、戦国武将や鉄道にまつわるクイズも出題されており、スタンプを集めるだけでなく、遊びながら歴史や交通の知識を深めることができます。

また、8か所すべてのスタンプを集めた方の中から抽選で50名に、西東社の書籍セットや鉄道各社のオリジナルグッズが当たるWチャンスも実施されます。抽選への応募は、スタンプ台紙を使って申し込む形式で、応募の消印有効期限は2025年10月5日までとなっています。

「戦国武将クイズ&スタンプラリー」の実施に伴い、便利に巡れるおトクなきっぷ「戦国武将デジタルきっぷ」も販売されています。この夏、鉄道で歴史をめぐる知的冒険に出かけてみてはいかがでしょうか。

南海天下茶屋駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!