【大阪市西成区】小学生の学びを支援する「区低学年サポーター」を募集中です

大阪市西成区では、児童・生徒支援の取り組みの一環として「西成区こども生活・まなびサポート事業(学習姿勢向上)」を実施しています。この事業に伴い、現在、小学生の学びを支援する「区低学年サポーター」を募集しています。

小学生の学びを支援する「区低学年サポーター」を募集中です

提供:西成区役所

サポーターの主な活動内容は、西成区内の小学校で、子どもたちが学習に集中できるようサポートすることです。主に1年生の授業や休み時間における見守りや声掛けを行います。活動時間は平日の8時から15時の間で、学校との調整によって決定されます。

学校が求めている人材は、以下の通りです。

• 教育・保育分野を学んでいる学生の方、または子どもと関わる活動経験がある方
• 児童と意欲的に関わっていただける方
• 学校長の指示に従い、他の職員とコミュニケーションを取りながら活動できる方
• できるだけ一度に多くの時間(5時間程度)活動できる方
• 学級担任の方針に沿って児童支援を行っていただける方

サポーターには、1時間あたり1,200円の報償金が支給されます。交通費も、1日あたり上限1,500円まで支給されます。

また、この活動は大阪市教員採用選考テストにおけるボランティア加点対象事業となっています。教員や保育士を目指して勉強している学生の方にとっては、貴重な経験となるでしょう。

お申し込みは、大阪市の行政オンラインシステムを利用するか、西成区ホームページに掲載されている「サポーター登録申請書」にご記入のうえ、郵送、Eメールまたは持参で受け付けています。詳しくは西成区の公式ホームページをご確認ください。

西成区役所

西成区役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!