【大阪市浪速区】若者の「新世界一日観光大使」街歩き撮影、1回目は大阪日本橋から人気のメイド喫茶「CCOちゃ」のゆらさん

新世界の商店主で構成される団体の新世界町会連合会は、若者に「新世界一日観光大使」になってもらってハッピを着てもらい、街歩き撮影をして街の情報を発信する取り組みをスタートしています。

若者に「新世界一日観光大使」になってもらい街歩き撮影スタート、1回目は大阪日本橋の人気メイドさん

提供:新世界町会連合会 近藤正孝会長

記念すべき第1回目に「新世界一日観光大使」のハッピを着て新世界の街歩きをしたのは、大阪の日本橋で一番老舗のメイド喫茶「CCOちゃ」のメイドさんである、ゆらさん。

若者に「新世界一日観光大使」になってもらい街歩き撮影スタート、1回目は大阪日本橋の人気メイドさん

提供:新世界町会連合会 近藤正孝会長

街歩きの様子を撮影した写真と記事は、新世界町会連合会の近藤正孝会長が執筆している「新世界」情報ブログに掲載されます。2024年12月9日から4日間にわたって連載されます。

「新世界」情報ブログとは、近藤会長が2012年9月1日から今まで、12年に渡って1日も欠かさずに情報を更新し続け、発信してきたブログです。近藤会長はそのブログで新世界で行われるお祭りやイベントなどに協力してくれる若者の中でも特に女性の街歩きの様子を写真と文章で表現することで、新世界が安心安全な街だというイメージアップを図る情報発信に取り組んできたといいます。

新世界町会連合会近藤会長

「新世界情報ブログの連載をより公式なものにするため、ハッピを新たに作り、それを着てもらって街歩きをしてもらうことにしました。実際、これまでの街歩き連載は、まさに新世界一日観光大使になってもらった感覚で継続してきたので、それを正式な形にしました」と近藤会長。「新世界一日観光大使として、これからも多くの人が街歩きに参加して、新世界の情報発信に協力してもらえたら嬉しい」とも話しています。

「新世界」情報ブログで、新世界のあらゆる情報を入手してみてください。

新世界町会連合会はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!