【大阪市浪速区】浪速公園で10/20に行われた「ナニワ区民まつり」、天候にも恵まれ盛況でした
2024年10月20日に塩草一丁目の浪速公園で「ナニワ区民まつり」が開催されました。

昨年は浪速スポーツセンターで行われましたが、今年は会場が浪速公園に変わって規模が大きくなり、盛大に行われました。

公園内のグラウンドの広い敷地にはステージ、模擬店、出展が一堂に会しました。

ステージショーの総合司会を務めたのは、浪速区住みます芸人・お笑いコンビのチャイルドプリンス。同時手話通訳も行われました。

太鼓集団「怒」塾による和太鼓演奏からショーはスタート。天候にも恵まれてステージの前には広大なビニールシートが敷かれ、ピクニックの気分で、地域の14団体によるバラエティ豊かな演目を楽しむことができました。

獅子舞を披露した大阪中華學校。

浪速スポーツセンターのキッズダンススクールによるキッズダンス。

セレッソ大阪のチアダンス。

大人のダンスシアタースクールによるスペイン民族舞踊。

浪速区地域振興会は、防災グッズの入ったエコバッグを寄付を募る形で販売し、町会加入の啓発活動を行いました。このように地域の56団体が、さまざまな内容で飲食の模擬店や各種体験コーナー、PRや啓発活動などを実施しました。

メイド喫茶体験コーナー。

「空飛ぶクルマ」のVR体験。

白バイやパトカー、消防車、自衛隊のジープに乗って写真を撮ることができるコーナーは、特に子育てファミリー世代に大人気。

「ナニワ区民まつり」は、来年も浪速公園での開催を予定しているとのことです。区政100周年とEXPO年を迎える来年の2025年は、さらに盛大な区民まつりが企画されるのでしょうか。楽しみに待ちたいですね。

浪速公園はこちら↓





