【大阪市浪速区】誰でも参加可能、大地震発生を想定! 立葉、大国、敷津、日本橋の4地域で防災訓練が11/29に開催されます

浪速区で今年も地域防災訓練が開催されます。実施日は2025年11月29日(土)の午後2時15分からで、立葉、大国、敷津、日本橋の4地域を会場に、大地震発生を想定した実践的な訓練が行われます。 

敷津小学校

敷津小学校

当日は地域の人々が主役となり、大地震の発生を想定した訓練を実施。避難所をどのように立ち上げ、災害時にどんな形で協力できるのかを把握することができ、実際の避難所運営の流れを知ることができる貴重な機会です。さらには消防による応急救護講習も受けることができます。

日本橋小中一貫校

日本橋小中一貫校

会場は、立葉地域が「もと立葉小学校(立葉2丁目1-15)」、大国地域が「大国小学校(大国1丁目9-3)」、敷津地域が「敷津小学校(敷津東3丁目9-32)」、日本橋地域が「日本橋小中一貫校(日本橋西1丁目7-6)」。所要時間は約1時間を予定しています。

訓練に参加した方には、区よりアルファ化米が進呈されるそうで、非常食を実際に持ち帰ることができるため、自宅の備蓄を考えるきっかけにもなりそうです。事前申込は不要で、お住まいの地域に関わらずどの会場でも参加できます。この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

もと立葉小学校はこちら↓

大国小学校はこちら↓

敷津小学校はこちら↓

日本橋小中一貫校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!