【大阪市浪速区】南海電車140周年を記念! なんば駅のホームで8/6に中川家礼二さん、8/12に徳永ゆうきさんが“本気の構内放送”。大阪髙島屋では8/6〜8/18まで「タカシマヤでんしゃフェスタ」を開催!

南海電鉄(本社=大阪市浪速区)は、創業140周年を記念し、2025年8月6日〜8月18日までの期間、「タカシマヤでんしゃフェスタ2025~南海電車140周年記念 with KIX~」を髙島屋大阪店(大阪市中央区、南海なんば駅隣接)にて開催します。

中川家礼二さん

提供:南海電鉄

これに合わせて、南海電鉄はスペシャルイベントを実施。8月6日には鉄道好きとしても知られるお笑い芸人・中川家礼二さんを南海なんば駅の「1日駅長」に、8月12日には演歌歌手の徳永ゆうきさんを「1日列車区長」に任命。両日ともに難波駅構内で委嘱式が行われ、ラピート出発前には、それぞれによる“本気すぎる構内放送”や“鉄道愛あふれるアナウンス”がホームに響き渡ります。

徳永ゆうきさん

提供:南海電鉄

また、フェスタ会場となる髙島屋大阪店の特設ステージでは、トークショーや歌謡ショーといったスペシャルプログラムも用意。南海電鉄ファンはもちろん、夏休みの思い出作りにもぴったりの内容となっています。

なお、難波駅のホームに入場するには入場券または乗車券が必要であり「でんしゃフェスタ2025」への入場には別途入場料が必要です。イベントの詳細は南海電鉄の公式ホームページをご確認ください。

南海電鉄が誇る140年の歴史と鉄道文化に触れられる貴重なこの機会。夏休みの一日、駅で楽しむ鉄道づくしの体験はいかがでしょうか。

南海なんば駅

提供;南海電鉄

南海なんば駅はこちら↓

大阪髙島屋はこちら↓

南海電鉄本社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!