【大阪市浪速区・西成区】阪堺電車で楽しむ期間限定企画「御朱印めぐり」、特別限定御朱印がもらえるトリップチケットが登場しています

大阪市と堺市を結ぶ路面電車・阪堺電気軌道(通称:阪堺電車)では、2025年4月13日から10月13日までの期間限定で、お得なデジタル乗車券『【阪堺電車】トリップチケット』を活用した「阪堺沿線 御朱印めぐり」を実施しています。

阪堺電車

この企画では、阪堺電車沿線にある神社10社を巡ることで、各神社ごとに用意された特別限定御朱印を拝受することができます。御朱印めぐりの対象神社は、大阪市浪速区の今宮戎神社をはじめ、西成区、阿倍野区、住吉区、堺市内に広がる歴史ある10の神社。いずれも阪堺電車の駅からアクセスが可能です。

阪堺電車

特別限定御朱印を拝受するには、「RYDE PASS」アプリから購入できる『トリップチケット』の提示が必要。このチケットは大人680円、小人340円(税込)で、阪堺電車全線を1日自由に乗り降りできます。デジタル形式のため、スマートフォンに表示して乗車時や御朱印授与所で提示するだけで利用可能。

特別限定御朱印を拝受する際は、チケット利用開始後にアプリ内に表示される「特典掲載欄」の画面を各神社の授与所で提示し、初穂料1,000円(各社1枚)を納めることで受け取ることができます。なお、御朱印の拝受はチケット1枚につき各神社1枚まで。

さらに、このトリップチケットには沿線の飲食店など協賛施設で使用できる割引や特典も付属しており、1日を通じて阪堺電車沿線の魅力を存分に楽しめる内容となっています。

《御朱印めぐり対象神社一覧》

1. 今宮戎神社(恵美須町駅)大阪市浪速区
2. 上の天神 生根神社(東玉出駅)大阪市西成区
3. 安倍晴明神社(東天下茶屋駅)大阪市阿倍野区
4. 阿倍王子神社(東天下茶屋駅)大阪市阿倍野区
5. 阿部野神社(北畠駅)大阪市阿倍野区
6. 奥の天神 生根神社(住吉駅)大阪市住吉区
7. 住吉大社(住吉鳥居前駅)大阪市住吉区
8. 高須神社(※授与は開口神社にて対応/高須神社駅)大阪府堺市
9. 開口神社(大小路駅)大阪府堺市
10. 船待神社(御陵前駅)大阪府堺市

今宮戎神社

阪堺電車で巡る“御朱印旅”で、路面電車の旅と神社巡り、そして地域の魅力に触れ、心豊かな一日をお過ごしください。

恵美須町駅はこちら↓

東玉出駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!