【大阪市浪速区・西成区】9/12〜9/23の12日間「路地裏の舞台へようこそ」開催。南海・JR新今宮の周辺各所で、演劇、ダンス、音楽、映画、アートなどさまざまな表現が楽しめます!
南海・JR新今宮駅周辺エリアを舞台にしたアートイベント「路地裏の舞台にようこそ」が、2025年9月12日(金)から23日(火・祝)までの12日間にわたって開催されます。
会場となるのは、新今宮駅を中心とした浪速区・西成区の普段は何気なく通り過ぎている街角が、この期間だけ“舞台”に変わり、演劇やダンス、音楽、映画、アートなど多彩なパフォーマンスが繰り広げられます。

南海電鉄の高架下では、開催準備が進められていました
このイベントの大きな特徴は、劇場だけではなく、店舗、商店街の一角や建物の屋上、空き地、壁面、高架下など、街そのものが表現の場になること。観客はマップを片手にまち歩きをしながら、次々と現れる演目を楽しむことができます。会期中には、100種類近くもの演目が展開される予定で、時間帯によって異なるプログラムが用意されており、何度訪れても新しい発見がある内容です。
出演するのは、大阪を拠点とするアーティストをはじめ、全国から集まった多様な表現者たち。地元のパフォーマーから著名なアーティスト、さらには海外からの参加者まで、ジャンルや知名度にとらわれず、個性豊かな顔ぶれがそろいます。
イベントの詳細なスケジュールや会場マップは、公式サイトや配布されるチラシで確認できます。多くのプログラムは無料や投げ銭制で参加可能ですが、一部には有料や事前予約が必要なものもあるため、演目内容や開催スケジュールは公式ウェブサイトにて事前のチェックをおすすめします。

「路地裏の舞台にようこそ」のインフォメーションセンターとしての役割も担う「EARTH」
新今宮駅周辺の街が、非日常の舞台に生まれ変わる「路地裏の舞台にようこそ」。散策気分でふらっと立ち寄れるアートイベントとして、演劇やアートにあまり馴染みのない方でも気軽に楽しめる内容になっています。 新今宮周辺のまち歩きを楽しみながら、ここだけでしか味わえない表現の数々に触れてみてはいかがでしょうか。
※奈良市在住・大阪市内でご勤務のA様、情報提供ありがとうございました!
※主催の一般社団法人アラヤシキ様と参加アーティスト様、開催準備のさなかにご協力いただき、ありがとうございました!
南海・JR新今宮駅はこちら↓
EARTHはこちら↓