【大阪市浪速区・西成区】牛乳石鹸×BEAMS JAPAN×カプコン「銭湯のススメ」第5弾は大阪・関西編! 9/30まで
牛乳石鹸とBEAMS JAPANによる町の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクト「銭湯のススメ」が、2025年8月7日から第5弾として大阪・関西編を展開しています。
大阪府下の参画する銭湯156軒の中から12軒の銭湯を巡ってスタンプラリーを達成すると、先着4,500名様にオリジナルタオルが進呈されます。

オリジナルのれんがかけられた、新世界ラジウム温泉の玄関口
2019年に東京でスタートしたこちらの企画は、銭湯ならではのコミュニケーション文化に注目し、地域や世代を超えた交流を提案してきました。今回は、大阪のゲーム企業・カプコンとタッグを組み、銭湯とゲームの“人をつなぐ力”を融合させた、”沸く沸く”するコンテンツを発信しています。
銭湯は、常連同士の挨拶や湯船での世間話を通じて人とのつながりを深める場。一方、ゲームもオンラインのチャット機能を通して、リアルでは出会えない人々と交流できるコンテンツです。今回のコラボでは、日本の銭湯文化を国内外のゲームファンにも届けることを目指しています。
主な企画内容は以下のとおりです。
1.銭湯ジャック&ゲーム設置
ユートピア白玉温泉(大阪市城東区)をオリジナル暖簾や銭湯絵で装飾し、ロビーに特注ゲーム機を設置。銭湯と「ストリートファイターⅡ」が同時に楽しめます。
2.大阪府内約160軒でオリジナル暖簾掲出
地域の銭湯をめぐるきっかけに。
3.スタンプラリー開催
参画銭湯の中から異なる12軒を巡ってスタンプを集めた先着4,500名に、非売品のオリジナルタオルをプレゼント。
4.限定コラボアイテム発売
Tシャツ、サウナハット、手ぬぐい、キャップ、湯おけ、カウブランド橙箱など、『ストⅡ』や「エドモンド本田」をデザインしたオリジナルグッズを販売。
5.関西のBEAMS 3店舗でPOP UP SHOP展開
ビームス 天王寺、ビームス 梅田、ビームス なんばで限定コラボアイテムを販売。期間中は関西23店舗でも一部商品を取り扱い。

新世界にあるラジウム温泉を経営する恵美須興業株式会社の田前博巳社長
お近くの銭湯で広い湯船に浸かり、日ごろの疲れを癒やしながら、近所の人との交流を楽しむ絶好の機会です。ぜひ、浪速区・西成区の銭湯を含めて大阪府下の12軒の銭湯を巡ってみてはいかがでしょうか。
景品交換浴場は、上の写真の31軒です。
浪速区ではヘルシー温泉タテバ(桜川)、西成区では入船温泉(萩之茶屋)が景品交換浴場となっています。
なお、スタンプラリーのスタンプの押印期間は2025年9月30日までで、景品の交換は10月7日までですが、各交換浴場で在庫がなくなり次第終了になるため、お早めに景品をゲットしてみてください。
※恵美須興業株式会社社長の田前様、撮影協力いただきありがとうございました。
※新世界町会連合会会長の近藤様、情報提供いただきありがとうございました。
新世界ラジウム温泉はこちら↓
ヘルシー温泉タテバはこちら↓
入船温泉はこちら↓