【大阪市西成区】帰国・来日児童の学校生活をサポート! コミュニケーションサポーター募集中
大阪市西成区では、児童・生徒支援の取り組みの一環として「帰国・来日等のこどものコミュニケーションサポート事業」を実施しています。海外から帰国した児童生徒や、外国人保護者とともに来日した児童生徒たちが、スムーズに日本の学校生活に慣れ親しめるよう支援する「コミュニケーションサポーター」を募集しています。

提供:西成区役所
活動場所は西成区内の大阪市立小学校・中学校で、サポーターの主な活動内容は、校内活動支援と校外活動支援の2つに大別されます。校内活動支援では、学習のサポートや放課後支援、学校行事への同行など、子どもたちが日常生活に馴染めるよう支えます。一方、校外活動支援では、遠足や社会科見学といった学校外での体験活動に同行し、子どもたちが楽しく学べるようサポートします。
報償金は、1時間あたり1,200円。さらに交通費も1,500円を上限に支給されます。応募条件として、帰国・来日児童生徒に関する理解と知識を持っていることが求められますが、特別な資格は必要ありません。外国語の資格は必須ではないものの、日常会話ができる方が望ましいとのことです。

提供:西成区役所
申込みは、大阪市の行政オンラインシステムを通じて行うか、西成区のホームページに掲載されているサポーター登録申請書に記入の上、郵送、Eメール、または持参で受け付けています。詳細については、西成区の公式ホームページをご確認ください。
不安を抱えながら新たな生活を始める子どもたちに、温かなサポートを届けてみませんか。
西成区役所はこちら↓