【大阪市浪速区】南海電鉄と通天閣、初のコラボ企画!「Let’s Go! 通天閣チケット」を4/1に発売

南海電鉄株式会社と通天閣観光株式会社は2025年3月27日、通天閣が南海グループに加わって初めてのコラボレーション企画として、新しい特別企画乗車券「Let’s Go! 通天閣チケット」を4月1日より発売すると発表しました。発売時期は、大阪・関西万博の開幕に合わせたものです。

南海電鉄と通天閣、初のコラボ企画!「Let’s Go! 通天閣チケット」4/1に発売

提供:通天閣観光株式会社

 

このチケットは、南海電鉄の難波駅~関西空港駅間の片道乗車券と通天閣の入場券がセットになったお得な企画券です。通常は途中下車ができない新今宮駅で途中下車し、通天閣で観光を楽しんだ後、再び南海電車に乗車できる仕組みとなっています。価格は大人1名2,000円で、通常料金より約500円お得です。なお、子ども料金の設定はありません。

チケットは、スマートフォン専用サービス「スルッとQRtto」のみで販売され、駅での購入は不可。1回の購入で最大4名分まで同時に購入可能です。

利用方法は以下の通りです。

1. 「スルッとQRtto」に会員登録し、クレジットカードで購入

2. 関西空港駅または難波駅でQRコードを対応改札機にかざして入場、新今宮駅で下車しQRコードを対応改札機にかざして出場

3. 通天閣1階チケットカウンターでチケット画像を提示し、説明を受けて入場時間を予約

4. 予約時間になったら入場し、展望台からの景色を楽しむ

5. 新今宮駅から再度QRコードを対応改札機にかざして入場、関西空港駅または難波駅で下車し、QRコードを対応改札機にかざして出場

南海電鉄と通天閣、初のコラボ企画!「Let’s Go! 通天閣チケット」4/1に発売

提供:通天閣観光株式会社

通天閣観光の高井隆光社長は「待望の南海電鉄とのコラボが実現しました。大阪・関西万博を機に、大阪のランドマークである通天閣にぜひお越しください。展望台からは、市内の景色が一望でき、周辺の新世界エリアではご当地グルメを堪能できます。大阪・関西万博を機に”新世界”から”全世界”へと通天閣の知名度をあげていくで~!」とコメントしています。

南海電鉄と通天閣、初のコラボ企画!「Let’s Go! 通天閣チケット」4/1に発売

提供:南海電気鉄道株式会社

南海電鉄は「グレーターなんば構想」を掲げており、通天閣が南海グループの一員になったことを機に、大阪ミナミから新今宮、新世界エリアをさらに魅力的な街へと活性化していきたい考えです。

※「スルッとQRtto」は株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。

通天閣はこちら↓
 
南海電気鉄道株式会社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!